![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
えつ!こんな高級品頂いてお祝い返しどうすればいいの
お祝いって頂く分にはとても嬉しいことですよね。そのお祝いが多ければ多いほど、自分は色々な人に祝福されているのだなという実感とともに、周囲の人への感謝が心から湧いてくるものです。同様に、お祝いを貰ったからにはその感謝の気持ちとしてお祝いのお返しをするものとなります。そのお祝い返しは基本的には貰ったものの半分が相場だと言われているため、頂いた額が大きいほどお祝い返しで用意する品物の額も必然的に大きくなるのです。そしてこの度、私はこのお祝い返しで、とても悩みこんでしまいました。
実は私の第二子がこのたび生まれまして、母子ともに健康というやつでとにかく円満に出産することができました。その出産祝いにといつも通り近しい親戚がお決まりのように現金数万円を送ってくださりました。しかし、いつも通りではないことが1つだけあったのは、会社の上司がたいそう出産をめでたく思ってくださりかなり高級な商品を送ってくださったのです。
9月9日 重陽の節句(菊の節句)の楽しみ方 [暮らしの歳時記] All About
最初はただの子供用ブランケットだと思って押し入れに仕舞い込もうとしていた送り物が、まさかカシミヤでできた高級品のブランケットだったとは妻に指摘されるまで気付きもしませんでした。このブランケット、後からインターネットで調べてみるとなんと税抜きで10万円もするではないですか!
こんな高級品を頂いた限りは、そのお祝い返しもそれ相当のものをしなければならないですが、5万円のお祝い返しだなんていままでしたことがありませんのでどうすれば全くわからないのです。同じような高級品を贈るにしても、逆に気を使わせてしまうのではないかとも考えてしまい、しばらく経った今でも、お返しの品が決まっていません。 |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
powered by klack.org, dem gratis Homepage Provider
Verantwortlich für den Inhalt dieser Seite ist ausschließlich
der Autor dieser Homepage. Mail an den Autor